blogブログ

猫のあくびの意味は?回数が多いのは大丈夫?

猫 あくび

猫が眠そうにあくびをする様子はとても愛らしく感じますが、あまりのあくびの多さに不安を抱える方は少なくありません。

そこで本記事では、そんな猫のあくびの主な理由、あくびでわかる健康サインを詳しくご紹介します。

猫があくびをする主な理由

猫があくびをする主な理由を4つ、ご紹介します。

生理現象としての酸素供給

あくびは脳へ新鮮な酸素を送り活性化させるための生理現象です。

そのため、人間だけでなく猫があくびをすることも不思議ではありません。

眠気

猫も人間と同じように、寝る前や起きたあとに脳へ酸素を送り込むためのあくびをします。

気持ちの切り替え

猫は、眠気のあるときやリラックスした状態のときだけでなく、気持ちを落ち着かせたり状況を伝えたりする手段としてあくびをすることがあります。

異物誤飲

猫が頻繁にあくびをするときに注意していただきたいのが「異物の誤飲」です。

喉に引っかかってしまった異物を、繰り返しあくびをして取り除こうとしている可能性があります。

あくびだけでなく、吐き戻そうとしている、息苦しそうといった症状がある場合はすぐに動物病院を受診してください。

関連記事:猫の室内での飼い方を初心者向けにわかりやすく解説

猫のあくびで分かる健康サイン

猫 あくび

あくびから猫の健康状態をチェックする方法をご紹介します。

リラックスしている時

脱力し、目を閉じて気持ちよさそうにあくびをしている場合は、リラックスしているサインです。

ストレスや不満を感じている時

猫は、ストレスや不満を感じているときもあくびをすることがあります。

例えば、あくびと共に毛繕いや爪研ぎといった行動をしている場合、ストレスや不満を解消して気持ちを落ち着かせようとしている可能性があります。

病気の兆候

例えば口の中で炎症が起きている場合、あくびのように口を開けたり閉じたりすることがあります。

また、あくびをしたときに普段と違う臭いがする場合も病気が原因となっていることがあるので注意が必要です。

関連記事:猫がストレスを感じるのはどんな時?解消方法もあわせて解説

猫があくびをしたときに観察すべきポイント

猫 あくび

猫のあくびで健康状態を確認する3つのチェックポイントをご紹介します。

あくびのタイミングと状況

眠そうにしながらあくびと同時に伸びたり、くつろいでいるときにあくびをするときはリラックスしているサインです。

しかし、あくびをしながら他の行動をしていたり、何かを吐き出そうをしている雰囲気がある場合は異物の誤飲やストレスの可能性があるためしっかり観察しましょう。

口腔内の状態

猫が口を開いたタイミングで、口腔内チェックをしてみましょう。

お口の中に異常がなくても、臭いがするときは歯周病や胃腸の不調、その他の病気が隠れている場合があります。

あくびの回数と頻度

あくびの回数が多い場合、体調不良やストレスによる不調が起こっている可能性があります。

様子をしっかり観察し、治らないようなら動物病院を受診しましょう。

関連記事:猫にとって快適な温度とは?暑さ対策や熱中症について解説

猫のあくびが人間にうつることはある?

人間は誰かがあくびをするとつられて自分にもうつってしまいますが、猫も同じように、共感や親近感によってあくびが伝染するといわれています。

このメカニズムは未だ科学的に解明されていませんが、猫から猫、または猫から人にうつることもあります。

猫が快適に暮らすためのアイテムを紹介

猫がのびのびと生活し、リラックスすしたあくびができる環境づくりのアイテムをご紹介します。

猫のひみつきちシリーズ

ねこのひみつ基地

インテリアになじみやすい5色のカラーから選んでいただける、猫ちゃん専用のひみつ基地です。

穴の位置を選ぶことができるため、設置場所に合わせて選んでいただけます。また、トイレの設置も可能なので、ひみつ基地だけでなく猫ちゃんの大切なプライベート空間としてご利用いただけます。

ねこのスキップシリーズ

ねこのスキップ

幅30cm・奥行き20cmのコンパクトなサイズ感で、お部屋の圧迫を抑えた設置が可能な壁付けのステップ台です。

カーペット加工のため、足を滑らす心配もなく安心して遊んでもらうことができます。

ねこの通りみちシリーズ

ねこの通りみちセット

キャットウォークとして使っていただける「ねこの通りみち」は、運動スペースとしてはもちろん、隠れ家にもなるグッズです。

「ねこのスキップ」と同じく表面がカーペットのため、安心してお散歩ができます。

まとめ

猫のあくびはとても可愛らしいですが、回数が多かったりすると病気が潜んでいたり誤飲したりしている可能性があるため、日頃からしっかり観察しておくことが大切です。

大切な家族として長く一緒に暮らすためにも、リラックスしてあくびができるような快適な空間を作ってあげましょう。

STORE

PetRideのWEBショップがオープンしました。

お待たせしました!!待望のねこのスキップの販売開始です!!その他の商品も随時販売開始予定!!
インテリアに合わせた家族のためのアイテムを手に入れて、幸せなペットとの暮らしを楽しみましょう!!

CONTACT

平日:9:00 ~ 18:00